新座市立栗原小学校のホームページへようこそ。
TEL. 042-473-7070
〒352-0035 埼玉県新座市栗原1-5-1
令和六年度栗原ニュース
栗原一丁目町会夏まつり開催中②
昨年より会場が倍の大きさになっていますが
たくさんの方が来校されています。
撮影した屋上まで、おいしい匂いが漂ってきていました。
栗原一丁目町会夏まつり開催中
盛大に開催中です。
まだまだ暑いので、お越しの際には暑さ対策をお願いします。
大物ゲストが来校しているようです。
栗原一丁目町会夏まつり開催
本日8月3日に栗原小学校を会場に
栗原一丁目町会の夏まつりが開催されます。
現在、会場設営やリハーサル等の準備が行われています。
お楽しみに!
5年生榛名林間学校⑦
5年生は、高原学校での閉校式、
昼食・お土産購入等を終え帰路に着いています。
写真は湖畔を散策している様子です。
5年生榛名林間学校⑥
2日目のカッターの様子です。
昨日よりも格段に上達しました。
頼もしいです。
子どもたちは、この後部屋の掃除を行い閉校式となります。
「来た時よりも美しく」して帰ってきてください。
5年生榛名林間学校⑤
林間学校も2日目となりました。
気持ちの良い気候の中、起床して布団をたたみ
外で朝の会をして、栗ッピング体操(自校体操)を行いました。
5年生榛名林間学校④
昨日夜の夕食とキャンプファイヤーの様子です。
おいしいカレーを食べて、キャンプファイヤーではみんなで楽しく踊りました。
天候が心配されていましたが、外で実施することができました。
5年生榛名林間学校③
新座市は昼頃、雷と豪雨で雹も降る天候でしたが、
本校の5年生は榛名湖で1日目のカッター実習を行うことができました。
はじめは思うように進まなかったようですが、
徐々にコツを掴み、みんなの息も揃い、
湖の真ん中あたりまで進むことができたそうです。
明日は、さらにみんなの気持ちが揃って、もっとスムーズに進むといいですね。
5年生榛名林間学校②
5年生は、無事に榛名湖に到着しました。
少し雨が降っていたようですが、新座市よりずっと涼しいそうです。
湖畔でお弁当を食べ、高原学校で入校式をしました。
雨も上がったということで午後はカッター実習をする予定だそうです。
5年生榛名林間学校
本校の5年生が、榛名林間学校に向けて元気に出発しました。
早朝より多くの保護者の皆様にお見送りに来ていただきました。
1泊2日の林間学校に出発する5年生は、とてもいい笑顔でした。
いってらっしゃい!
7月18日(木) 大掃除
大掃除を行いました。普段の掃除で行わないところも丁寧に行っていました。
7月17日(水) 学級レク
1学期も終わりに近づき、各クラスで学級レクを行っています。クラスごとに考えたものを行っているようです。校庭や中庭では、水遊びをしているクラスがありました。各々が水鉄砲等を用意し、楽しそうに遊んでいました。
7月11日(木) 1学期最後の読み聞かせ
読み聞かせがありました。クラスを回ってみると、身を乗り出して聞いている子もいました。本日で、1学期の読み聞かせは終了です。読み聞かせ応援団の皆様方、ありがとうございました。2学期もよろしくお願いします。
7月4日(木) 学校の門と弁天池の柵を直してもらいました!
学校の門が、正門も西門も重く、また校内にある弁天池の柵も老朽化し、壊れていて困っていたところ、校務員の萩原さんのお知り合いの古内さん・塚田さんという方が、門と柵を直してくださいました。炎天下での大変な作業でしたが、おかげで門は軽くなり、柵もリニューアルされました。大変助かりました。ありがとうございました。地域の方々のお力はすごいです!感謝、感謝です!!
7月3日(水) 学校図書館応援団
学校図書館応援団の方が、図書室前の掲示物をリニューアルしてくれました。今回は、今年行われる、「パリ五輪」がテーマです。立体的で素敵な掲示物です。何もなかった図工室前も、素敵な掲示にしてくれました。階段の絵も2年生の児童の作品に替えていただきました。学校図書館応援団の方、どうもありがとうございました。ご来校の際は、ぜひご覧ください。
6月27日(木) 植物が育っています
1年生の育てている朝顔の花が咲きました。2年生の育てている作物も実がなっています。畑でもきゅうり・ナス等が収穫されています。中庭は、環境応援団の方が育てている花がきれいに咲き誇っています。ご来校の際はぜひ、ご覧ください。
6月20日(木) 読み聞かせ
朝、「読み聞かせ応援団」の方に読み聞かせをしていただきました。どの教室も、子どもたちが、物語の世界に引き込まれ、真剣な眼差しで、本を見入っていました。
6月19日(水) 音楽集会
音楽集会を行いました。音楽集会はコロナウイルスの関係で、しばらく行えていませんでしたが、この日、久しぶりに全校児童が集まり、「校歌」と「虹」を歌うことができました。「虹」では、3年生が、皆の前に出てきて、歌詞にあった振り付けをしながら、歌ってくれました。どの学年もきれいな歌声を響かせていました。
6月13日(木)14日(金) 6年生修学旅行~日光方面~
6年生が修学旅行に行ってきました。初日は、富弘美術館に行き、その後、戦場ヶ原をハイキング…の予定でしたが、ハイキングの直前に突然の豪雨。ハイキングはできなかったのですが、その後の湯滝等は見学することができました。2日目は、日光東照宮、東武ワールドスクウェアを見学し、とても良い思い出を作り帰ってきました。
6月12日(水) 学年集会
学年集会を行いました。今日の学年集会は、各学年でレクを行いました。1年生は中庭で、2~5年生は校庭でそれぞれ準備していたレクを行いました。そんな中、6年生だけは教室。何をしているのかと覗いてみると、いよいよ明日からの修学旅行に向けての準備を進めていました。
新座市立栗原小学校
〒352-0035
埼玉県新座市栗原1-5-1
TEL 042-473-7070
FAX 042-477-1625