ブログ

令和五年度栗原ニュース

3月14日(木) 読み聞かせ

今年度最後の読み聞かせがありました。読み聞かせ応援団の皆さん、1年間ありがとうございました。来年度もよろしくお願いいたします。

  

3月12日(火) 6年教頭先生の授業(図工)

教頭先生が画家「ピカソ」についての特別授業をしてくれました。ピカソは活動期間が長く、作風が変遷したことで有名です。絵画と描いた時代を合わせるクイズを通し、一人の画家が生み出した多彩な絵画の変遷を知ることができました。

   

2月 教室訪問週間

校長先生が教室を訪問をしています。学年、教科にかかわらずタブレット端末を授業で活用していました。

     

1月24日(水) 持久走大会

今年一番の寒さの中、持久走大会が開催されました。児童はその寒さにも負けずにがんばって走りました。地域も方々(特に石神町内会の皆さん)、学校応援団、保護者の皆様には準備から見守りに温かい声援と、ご協力をありがとうございました。

  

  

 

1月18日(木) 学校図書館応援団

学校図書館応援団の方々が図書室の掲示物を作成してくださいました。新年をモチーフにした素敵な作品です。当日参加もOKなので、多くの方に参加していただけると嬉しいです。

  

 

12月22日(金) 終業式

体育館に集まっての終業式を行いました。表彰もしました。校長先生からは冬休みの過ごし方についておはなしがありました。

  

12月19日(火) 歯科保健指導(RDテスト)

5年生が養護教諭の指導の下、RDテストをしました。RDテストとは自分の唾液を採取して自分の体温で培養することで口腔内に虫歯菌(ミュータンス菌など)がどれくらいいるかを知ることのできるテストです。三段階で判定がでるので、判定が出るまでの間は歯肉炎の話や歯磨き指導をして口腔内のリスクについて学びました。

  

12月13日(水) 学校応援団活動

今週は学校応援団の方々にたくさん来校していただき、助けていただきました。

九九検定は2年生が九九を覚えることを頑張る原動力になっています。読み聞かせも毎回児童は楽しみにしています。今回は特別にオーケストラの本の読み聞かせに関連させてフルートとピッコロを披露してくださいました。

  

12月12日(火) 校内音楽会発表

校内音楽会を開催しました。最初に小川先生から演奏を聴きあう姿勢の話を聞き、演奏や合唱をしました。先生方も一曲披露しました。

             

12月11日(月) 音楽会公開練習と作品展鑑賞

12日火曜日に行われる「校内音楽会」練習を公開しました。参観はご自分のお子様の学年のみ、立ち見、作品展は一方通行などお願いすることが多い中、たくさんの方にご参観いただきました。ありがとうございました。

  

11月10日(金) 1・2年生活科見学

1・2年生合同で「埼玉県こども動物自然公園」へ生活科見学に行きました。コアラやレッサーパンダ、ペンギン等を見たり牛舎の中に入ったり、キリンが高いところのにある草を食べる様子を見たりしました。

  

  

11月8日(水) 1年幼保小交流会

来年度の新一年生になる園児が学校見学にきました。現一年生がお出迎えをし校舎の案内をしました。図書室で本を読んだり、教室体験では名前書きをして校歌を聞いたりしました。

  

10月6日(金) マロン音楽療法

 音楽療法士の講師の方をお招きして、マロン学級で音楽療法を体験しました。音楽に合わせて体を動かしたり、楽器を使って虫の声あてをしたり、いろいろな楽器を使って演奏したりしました。

  

10月1日(日)栗原地区合同防災訓練

近隣の町内会合同で、防災訓練を実施しました。

消防署の方々にご指導いただき、煙体験や消火器を使っての消火訓練、AEDの使い方や担架がない場合の人の運び方、簡易トイレの設置、三角巾の使い方などを体験し学びました。子供たちも参加し、大変いい経験になりましたた。

  

  

  

9月28日(木)くりっ子まつり

くりっ子まつりが開催されました。体育館や教室が会場になり、自分たちで作ったゲームで遊びました。

お店をまわるときは、縦割り班の異学年ペアで行動しました。お客さんの時も店番の時もどちらも楽しくできて、学校中が大盛り上がりでした。

  

  

 

8月29日(火) 始業式

今日から二学期が始まりました。始業式はオンラインで今月の生活目標についてお話がありました。

 

7月20日 一学期終業式

一学期終業式でした。明日からの夏休みの過ごし方を、校長先生や安全指導の先生からお話がありました。硬筆展の表彰もありました。明日から夏休みです、元気に安全にお過ごしください。

7月12日 土・水あそび

校庭の日陰で水と土で遊びました。泥だんごを作ったり川を作ったり、ペットボトルで的あてやうちわの骨でシャボン玉遊びなどをしました。

7月5日 芸術鑑賞教室

児童も参加しての芸術鑑賞教室がありました。リハーサルもし、一つの舞台を作り上げることを体験しました。舞台に立った児童にもそれを見ている児童にもとても良い経験になりました。

6月20日・21日 6年修学旅行

日光方面へ一泊二日の修学旅行に行きました。華厳の滝や日光東照宮、東武ワールドスクエアなどを見て回り、宿では湯呑に絵付けをしたり、班でトランプをしたりして楽しく過ごしました。

6月 教育実習生

今月から教育実習生が来校しています。よろしくお願いします。写真はあいさつ運動の時のものです。先生になるために学校現場でいっしょうけんめい学んでいます。

6月 あじさい

学校のあじさいが咲いています。いろいろな種類があるのですが、地域の方に鉢植えごといただいたので、職員室前に植えてみたら根付きました。嬉しいです。

5月 1年生図工「いろいろならべて」

体育館で同じ素材の物を並べて新しい形を作りました。ペットボトルやキャップ、洗濯バサミ、色画用紙、CDにゼリーの容器などを使い、どんなことができるか考えながらグループで遊びました。