新座市立栗原小学校のホームページへようこそ。
栗原ニュース
10月23日(木) 運動会係活動
投稿: ルーム管理者 (15:17)
本日の6時間目は、運動会の係活動でした。
5・6年生は、運動会の当日はもちろん、その準備でも活躍しています。
出発係は、雷管のセットの仕方やスタートの位置、フライングへの対応などを決めていました。
装飾・招集係は、「応援席の前の席を競技している学年の保護者に譲ってください。」のカードを作っていました。
記録係は、徒競走の順位から得点を集計する説明を受け、リハーサルをしていました。
放送係は、実況の練習をしていました。
用具係は、種目ごとの用具と場所の確認を念入りにしていました。
決勝・審判係は、4年生の協力を受けて、実際に着順判定と誘導のリハーサルをしていました。
応援係は、応援の練習をして本番に備えていました。
児童会係は、巨大スローガンを作成し、当日の児童担当の打ち合わせをしていました。
救護係は、物品や救護の仕方を確認していました。
運動会は、上級生の頑張りによって成り立っています。
この素晴らしい伝統が毎年受け継がれていきます。
新座市立栗原小学校
〒352-0035
埼玉県新座市栗原1-5-1
TEL 042-473-7070
FAX 042-477-1625
035087
周辺学校のようす
おすすめの図書
by edumap
(推薦文: 教育のための科学研究所)
1個のケーキを二人で分ける方法は?ゴミにはどんな値段がつくのか?身近なことがらを題材に,子どもたちが参加する経済教室がネット上で開かれた。そこに出てきた情報や意見を紹介しながら,経済とはどんなものかを考え,身につけていける1冊。
出版: 岩波書店
(2005年06月)