栗原ニュース

令和六年度栗原ニュース

6月27日(木) 植物が育っています

 1年生の育てている朝顔の花が咲きました。2年生の育てている作物も実がなっています。畑でもきゅうり・ナス等が収穫されています。中庭は、環境応援団の方が育てている花がきれいに咲き誇っています。ご来校の際はぜひ、ご覧ください。

  

6月20日(木) 読み聞かせ

  朝、「読み聞かせ応援団」の方に読み聞かせをしていただきました。どの教室も、子どもたちが、物語の世界に引き込まれ、真剣な眼差しで、本を見入っていました。

  

6月19日(水) 音楽集会

 音楽集会を行いました。音楽集会はコロナウイルスの関係で、しばらく行えていませんでしたが、この日、久しぶりに全校児童が集まり、「校歌」と「虹」を歌うことができました。「虹」では、3年生が、皆の前に出てきて、歌詞にあった振り付けをしながら、歌ってくれました。どの学年もきれいな歌声を響かせていました。

  

6月13日(木)14日(金) 6年生修学旅行~日光方面~

 6年生が修学旅行に行ってきました。初日は、富弘美術館に行き、その後、戦場ヶ原をハイキング…の予定でしたが、ハイキングの直前に突然の豪雨。ハイキングはできなかったのですが、その後の湯滝等は見学することができました。2日目は、日光東照宮、東武ワールドスクウェアを見学し、とても良い思い出を作り帰ってきました。

  

  

  

6月12日(水) 学年集会

 学年集会を行いました。今日の学年集会は、各学年でレクを行いました。1年生は中庭で、2~5年生は校庭でそれぞれ準備していたレクを行いました。そんな中、6年生だけは教室。何をしているのかと覗いてみると、いよいよ明日からの修学旅行に向けての準備を進めていました。

  

6月11日(火) 水泳指導開始

 今年初となる水泳指導がありました。今年1回目の指導は低学年でした。天気も良く、気持ちよさそうでした。久々のプール、笑顔で楽しめました。

  

6月7日(金) 学校運営協議会

 今年度、第2回目の学校運営協議会を行いました。協議会委員の皆様には、業間休みのわくわくタイムと3校時の授業を参観していただきました。その後、栗原小の学校運営について、協議したり、ご意見をいただいたりしました。

  

6月6日(木) 6月の花壇

6月になりました。花壇は初夏から夏のお花へ変わり始めます。

1年生の教室前の花壇にはポンポンみたいなアリウム、背の高いアカンサス、不思議な形の緑のユーフォルビア、食べられる花アーティチョークなどが元気に咲いています。

6月6日(木) 植物が育ってます

 1年生は、中庭で朝顔を育てています。2年生は、ピーマンやミニトマト等を育てています。また、畑では、学年ごとに植えている作物(トマト・サツマイモ・きゅうり等)がすくすくと育っています。子どもたちは、花が咲いたり、実がなるのを楽しみに、日々お世話をしています。

  

5月29日(水) プール開き集会

 プールにも水が入り、いよいよ来週から水泳の授業が始まります。授業の前に「プール開き集会」をオンラインで行いました。水泳授業の意義や注意点等を確認しました。子どもたちが楽しみにしている授業の一つです。事故なく、安全に行えるようにしたいです。

  

5月24日(金) なかよしピクニック弁当

 なかよしピクニック弁当を行いました。校庭で縦割り班ごとにお弁当を食べ、その後は、先生たちが用意した〇×ゲームを行いました。ゲームの後は、先生ラリーを行いました。

暑い中の実施でしたが、6年生がリーダーシップを発揮し、とても楽しいひとときとなりました。お弁当等のご準備ありがとうございました。

  

5月21日(火) 6年生 新座市出前講座

 6年生が新座市出前講座で選挙について学びました。埼玉県の選挙に携わる方を講師に迎え、選挙の仕組みを教わりました。その後は、模擬選挙を行いました。写真は投票の様子です。投票用紙や投票箱等は実際に投票で使用される本物です。

  

5月14日(火) 1・2年生学校探検

 学校探検を行いました。2年生が1年生と手をつなぎ、学校内を案内してくれました。校長室に入ったり、屋上に行ってみたり…、普段ではなかなか行けない場所も巡りました。手をつないで歩く姿がとても微笑ましかったです。

  

5月10日(金) わくわくタイム

 初めての「わくわくタイム」(縦割り班活動)がありました。ジャンケン列車や絵しりとりなど、どの子も楽しめる遊びを6年生が準備してくれました。6年生のリードが素晴らしかったです。

  

5月9日(木) そら豆のさやむき(1年生)

 1年生が、この日の給食にでる「そら豆」のさやむきをしてくれました。子どもたちの楽しそうにむく姿が印象的でした。中にたくさん豆が入っていることや、さやの中がふかふかなことに驚いていました。