新座市立栗原小学校のホームページへようこそ。

TEL. 042-473-7070

〒352-0035 埼玉県新座市栗原1-5-1

スマホの場合、🈪をタップ
栗原ニュース

令和七年度栗原ニュース

2学期がスタートしました。

栗原小の校舎に子どもたちの元気な姿が戻ってきました。

久しぶりに会う友だちと夏休みの事を楽しそうに話す姿が多く見られました。

転入生も迎え、通学班や登下校の注意を確認し、

一斉下校となりました。

9月になったにもかかわらず暑さが厳しく

一斉下校も暑さ対策で、校庭に一斉に集合せず

地区のグループごとに校庭に出て、

班が揃ったところからすぐに下校としました。

夏休み中に道路の整備等が行われ、

通学路のコースを変更したいという話が子どもたちから出ました。

お気づきの点等ありましたらお知らせください。

台風が予想より早く通り抜け、コースも避けてくれました。

実行委員会の方を中心にこれまで長い期間準備をしていただいた夏まつりが、

本日16時より栗原小学校を会場に開催されます。

夕方からとはいえ、暑いことが予想されます。

暑さ対策をして来校ください。

今年は、クーラーの効いた体育館でもステージが開かれます。

実行委員会の皆さんを中心に今日も朝から準備が続いています。

ありがとうございます。

林間学校2日目です。朝からとても良い天気でした。まずは朝の集いです。外に出て、クリッピング体操から一日がスタートです。朝食後は、カッターです。天気も良く、榛名山もきれいに見えました。昨日と違い、だいぶ遠くにも行けるようになりました。漕ぎ方も力強く漕げていました。宿舎に戻り、大掃除です。「来た時よりも美しく」を合言葉に皆一生懸命きれいにしていました。閉校式後に昼食を講堂で食べ、湖畔の散策です。35分に道のりを皆で歩きました。

5年生が林間学校に行ってきました。バスは順調に進み、雄大な榛名山を見ながら、湖畔で少し早い昼食をとりました。開校式を終えると、いよいよカッターです。宿舎の方の話では、連日、午後になると雷が鳴っていたそうです。この日もどうかとヒヤヒヤでしたが、天気も崩れず、曇ってはいましたが、カッターを行うことができました。最初は、皆の息を合わせるのが難しく、思うように進みませんでしたが、後半は、随分と上達しました。宿舎に戻り、おやつタイム。ガリガリくんを食べました。(1名当たりがでました!)そして夕食後はキャンプファイヤーです。ダンスやゲーム大会で盛り上がりました。最後の写真は夜の反省会です。

5年生は、今日から榛名林間学校です。

予定より少し早く、出発しました。

見送りに来ていただいた保護者の皆様、ありがとうございました。

新座市は、今日も暑くなりそうです。

榛名湖は涼しいといいですね。

いってらっしゃい。

1学期もいよいよ明日までとなりました。

今週は、各学級で学級会を開いて決めた学期末の学級レクをしているクラスが多くありました。

教室にお化け屋敷をつくった学級、校庭や体育館でゲームや水遊びを計画した学級、

教室でお楽しみ会を開いたクラス等様々でした。

自分たちでやることを決め、計画を立てて準備し、実施することから学ぶことがたくさんあります。

本日の1・2校時に3・4年生、3・4校時に5・6年生がプールの学習を行いました。

今年度のプールの最終日となりました。

来年度より栗原小学校は、水泳学習の民間委託が計画されていて、

予定通りとなると開校以来48年間使用されたプールの授業の最終日となります。

開校以来プールの事故がなく、この日を迎えることができたのも

栗っ子の先輩たちやその保護者の皆様から我々へしっかりと安全のバトンが確実に

繋がれてきたからだと思います。

栗原小学校のプール、長い間ありがとうございました。

そして、おつかれさまでした。

お知らせ
令和7年6月25日

新座市自転車用ヘルメット購入費補助金交付事業チラシ.pdf

令和5年11月16日

感染性胃腸炎の予防について (PDF)

令和5年5月25日 遊び場開放事業について(新座市役所のHPに飛びます)
令和5年4月27日 埼玉県学力調査・学習状況調査について
令和4年9月29日 ご家庭のパソコン等でオンライン授業に参加する方法について

 

位置情報を活用したスマートフォンゲームの使用について、下記の内容について留意するようお願いいたします。
・スマートフォンの購入は慎重に
・長時間の利用や深夜徘徊をさせない
・知らない人物と接触させない
・ゲーム内課金に注意

 

↑クリックすると埼玉県教育委員会のページへ

広告

緊急連絡ページ
震度5以上の地震の場合
下のQRコードからもアクセス可能

栗原小学校のキャラクター
「くりっちー」

新座市立栗原小学校
〒352-0035
埼玉県新座市栗原1-5-1

TEL 042-473-7070
FAX 042-477-1625

031639
周辺学校のようす
ポータルでもっと見る